<お知らせ : レースやスポーツ走行好きの仲間募集してます! 走る、走らせる事に興味ある方、気軽にお越しください!>
もうひとつ、ついでに書いときます。
今年もSUGOのオフィシャルショップを更新させていただきました・・・・・。
いわゆる「走行枠」というバイクの走れる機会が少なくなってきていて、思うところはいろいろあるんですが、ホームコースですしね(^^♪
SUGOさんのページでは、こんな感じで説明されています↓。
SUGOを走る、SUGOで走ってみたい方の強力なサポーター、
それが「SUGOオフィシャルショップ」です。
微力ながら、サポートさせていただきます。スポーツランドSUGOに足を運んでみたい方~、お気軽にいろいろ相談くださいませ~(^^♪
直近のオフィシャルショップ走行会は、6/28(水)です。また、近くなったら紹介しますね。
それから、全日本ロードレース選手権や、全日本モトクロス選手権の前売チケットも販売できますので、お気軽に、買って観戦してみてください~。1回行くと、結構毎年行く人多いですよ~。私も出場しようかしら。。。(^_^;)
それでは~またっ!!(^^♪
<お知らせ : レースやスポーツ走行好きの仲間募集してます! 走る、走らせる事に興味ある方、気軽にお越しください!>いつものことですが、外出がちですみません。本日も山形に出ておりますので、戻りが、15時過ぎになると思います。ご用の方は、電話いただければ転送されますので、対応いたします。よろしくお願いいたします。
それにしても、やはり峠は雪模様。気温は1度くらいですかね。来週は暖かくなりそうですねー。

それでは~!!(^^♪
にほんブログ村
<お知らせ : レースやスポーツ走行好きの仲間募集してます! 走る、走らせる事に興味ある方、気軽にお越しください!>本日は、特別SP走行〔メカニック帯同〕のため外出しています。夕方戻ります。よろしくお願いいたします。

それでは、また!!(^^♪
にほんブログ村
<お知らせ : レースやスポーツ走行好きの仲間募集してます! 走る、走らせる事に興味ある方、気軽にお越しください!>本日は、山形に出ておりまして、夕方まで不在にします。宮城県の山沿の方が積雪は多いですね。

それから、3/17と3/18は、スポーツランドSUGOでのレースメカニックの為、夕方まで不在となります。夕方以降はおります。よろしくお願いいたします。
それでは、また!!(^^♪
にほんブログ村
<お知らせ : レースやスポーツ走行好きの仲間募集してます! 走る、走らせる事に興味ある方、気軽にお越しください!>地元SUGOさんの走行枠を眺めながら、「ちょっと2輪走行枠の組み方、もう少し!考えてほしいな~」と思いつつ、今年もSUGOさんのオフィシャルショップの更新をしようと思っておりました矢先、オフィシャルショップ走行会の案内が発表されました。こちらのブログでも案内します。
↓↓↓↓↓

スポーツランドSUGOさんの案内ページのアドレスはこちらです。
https://www.sportsland-sugo.co.jp/shop/案内ページには、「ゼッケン」を貼り付けたような、レーサー車両の写真が使われていますが、、、レーサーさんの走行枠ではないです。一般のライダーさんが多く集う走行会です。クローズドコースを走るのにふさわしい基本的な整備さえきっちりされていれば、普通のオートバイ(例外はありますよ)なら走れますからね。ウィンカーついていても大丈夫ですから(もちろん飛散防止は当然ですよ)。
雰囲気が知りたい!というのが、皆さんの本音だと思いますので、、、私がざっくり伝えますと、「皆さん、大人のマナーばっちりで、それぞれ各人走りやすい!」という感じです。周りに配慮できるライダーさんが多く参加していると思いますね。なので、走行タイムなどをあまり気にせず、それぞれ走りに集中できると思いますよ。
当方も取次いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ~
ちなみに、この案内に載っている写真の中の2台はウチでお世話させていただいている車両ですね~。

それでは~また!(^^♪
にほんブログ村
<お知らせ : レースやスポーツ走行好きの仲間募集してます! 走る、走らせる事に興味ある方、気軽にお越しください!>23歳の羽生君の大金星!に、20歳の宇野君の銀メダルに、今日の話題は持ちきりですね~!
若いスポーツ選手の活躍がすごいですね~。
地元のライダーも年齢問わずがんばってほしいですね(^^♪
さて、まだ、雪がちらついては降りますが!SUGOさんの今年度のレーシングコーススケジュールのアップロードが始まりましたね~。要チェックですよ。みなさん、楽しんで、目一杯走行してくださいね~(^^)v
SUGOレーシングコーススケジュール下の画像は、本日時点ですので!、上のリンクをclickして、最新のスケジュールを豆にチェックしてくださいね(^^)v
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
1/5より店におります。
よろしくお願いします(^^♪
SUGOさんのオフィシャルショップ走行会 2017-06-21ですが、
MAXクラスをのぞく
1クラスおよび2クラスは、まだ空きがあるようです。
早目の申し込みをお勧めいたします。
下記参照ください。
https://www.sportsland-sugo.co.jp/shop/pdf/20170621_info.pdf
お客様各位
お世話になっております。
2016/2/25 終日 臨時休業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
本年も、オートバイにまっすぐな視線を注ぐ皆様と、豊かなお付き合いをしていけるよう尽力いたします。
よろしくお願い申し上げます。
平成28年元旦
トライブファクトリー 関 一正
追伸 : 関係者皆様に、年始挨拶が行き届きませんので、ご挨拶代わりに下記ご覧いただければ幸いです。
それから、別バージョンです。若手を代表して、お二方。いろいろと勉強しながら、じっくりと、たくましく、成長してほしいものです(^^♪
レーシングライダー #23 相澤 駿
ライダー兼メカニック #72 酒井健太

モーターサイクル文化が発展してほしい!
本日より、来年1/4までお休みをいただきます。
本年も、拙ブログお付き合いいただき感謝申し上げます。
来年も、よろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。
本当は、今週手をつけたかったのですが、、、の写真(^^ゞ





さて、経理事務やります。。。良いお年を!
☆丁寧な作業を心がけています。ご用命おまちしております。
※作業紹介および記録につき、記事日付が前後します。ご容赦ください。
※各種 仕上・組み付け・OH・溶接・加工・ブラスト等「予約」にて承ります。 予算に応じて、ご相談承ります。お問い合わせは、メールフォームからどうぞ!
モーターサイクル文化が発展してほしい!
年末年始休業のご案内
平素は、当店をご利用いただき、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、年末年始は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
12/30(水)より1/4(月)まで
よろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリー 関
御取引先・関係者各位
いつも大変お世話になっております。
FAX番号を変更いたしました。
つきましては、番号登録の変更をお願い申し上げます。
(旧) 022-352-7933 → (新) 022-397-9733
よろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリー 関
2015/12/13
すっかり、空冷ショップと思われている節のあるトライブファクトリーです。
ヤマハのニュースセンターによりますと、「ヤマハ発動機株式会社は、ロードレース競技及びサーキット走行専用モデル「YZF-R1 および R6 レースベース車」を2016年シーズンに向けて設定、2016年3月22日より受注生産(予約期間限定)にて発売します。」
とのことです。
受注期間は、「11月30日から12月21日(月)」までになります。 
ヤマハ発動機 YZF-R1レースベース車 http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/1130/yzf-r1.html ヤマハ発動機 YZF-R6レースベース車 http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/1130/yzf-r6.html 台数限定という記載はないですね。 予約期間に受注した分は、生産するという理解でいいと思います。R6に関しては、これが最後になるのでしょうか・・・・ヤマハ発動機の表題にある「継続販売について」という文言が気になるところですね。ヤマハは、今3気筒に力入れてますしね。最後の4気筒か?!?!(^^ゞ
R6に関しては、何台か手配したことがございますが、間違いなく、受注順にデリバリしていたはずです。早めの予約をお勧めします。
実用消耗品(タイヤやオイルなど)のご提供など、各種特典ご用意しております。当店でも、ライダーさんにご検討いただいておりますが、特に「R1」ぜひご検討ください。導入後もセットアップ等、じっくりながーくお付き合いいたします。車両の仕上げ(**仕様)に関しても、ご相談承ります。
遠地のお客様もぜひご検討ください。陸送手配いたします。
右のメールフォームもしくは、
トライブファクトリー tribe@kw.main.jpまでお問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます。お支払い方法など諸手続きご案内申し上げます。
※画像は、ヤマハ発動機㈱サイトより
☆丁寧な作業を心がけています。ご用命おまちしております。
※作業紹介および記録につき、記事日付が前後します。ご容赦ください。
※各種 仕上・組み付け・OH・溶接・加工・ブラスト等「予約」にて承ります。 予算に応じて、ご相談承ります。お問い合わせは、メールフォームからどうぞ!
モーターサイクル文化が発展してほしい!
いつもお世話になっているクシタニさんのモニターフェアの開催期間が、11月30日までになっています!
来シーズンにむけて、準備をされている方は、土日にクシタニ仙台さん行ってみてはいかがでしょうか?
トライブファクトリーも、取扱店ですので、ユーザーサイドから、いろいろなアドバイスを交えて、レザースーツ販売しております。
お気軽にご相談いただければと思います!
クシタニ仙台 宮城県仙台市若林区大和町4-13-30
TEL 022-239-3663
クシタニさんの走行会がありますね!sugoですね。
貴重な5月10日、日曜日!
日付が素晴らしいですね。
あ、ウチはクシタニさんをオススメするショップです。私もヘビーユーザーです。
要チェックですね~~(^O^)/
行きたいですね~
私は忙しくて無理でしょうが……
埋まるのは早いんじゃないかなあ~~
クシタニ仙台店 走行会
お世話になっております。
復帰に伴い、作業室奥の設備を大幅に入れ替えております。
たくさんの方々にお手伝いいただき感謝です。
12月中に終わらせたかったのですが、完全には終わりませんでした(^^ゞ
粉塵・ほこりが出ますもので、本格的にできる作業の順番が前後しております。
エンジンOH・サス・塗装板金など、お預かりしている作業は、1/19以降順次着手させていただきます。
一般修理・切削・溶接ものなどは、通常通りできるのですが、こちらも新規設備のため、
若干調整・テストしながら少しづつ稼働率をあげていっております。
あと数個の設備搬入が残っております。
その為、1/11夕刻より1/15まで、臨時休業とさせていただきます。大変、ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリー 関














皆様、あけましておめでとうございます。
今年は、より一層、皆様の一助たれるよう、気を引き締めてまいります。
なにとぞよろしくお付き合いのほど、お願い申し上げます。
お客様 及び お取引様各位
拝啓
お世話になっております。
年末のご挨拶かたがた、経過のご報告をさせていただきます。
12/11時点のCT撮影にて、現状を把握いたしました。
左股関節の受けの前側が、骨の形成がまだまだなようで、密度的にかなり隙間があるようでした。
同じく、受けの後ろ側は、相当に隙間が少なく、密度的にも良好になってきているようです。
本人的には、腸骨(おわん上の骨です)の亀裂と、恥骨の痛みのほうが多く感じます。
股関節は鈍痛です。
2/11にCT再診の予定で、それまでに多少なりとも、前進させたく思います。
疲れやすくはありますが、休み休み普通どおりに作業をするよう心がけております。
変な癖がつくとまずいので、意図して通常歩行に努めています。
というわけで、ご来店の関係者はご存知かと思いますが、
遅れております作業・車検整備・レーサー関連OHなど、作業を開始しております。
お近くにいらした際には、気軽にお寄りください。
本年も、多数の皆様に助けられ、怪我をしながらも何とか乗り越えられそうです。
皆様大変ありがとうございました。
敬具
下記 年末年始の休業案内
記
12/30 (火) 16時まで
12/31 (水) ~ 1/4(日)
まで休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
以上
トライブファクトリー 関
お客様 及び お取引様各位

拝啓
お世話になっております。
10/23のCT撮影にて、仮骨の形成と症状軽快に伴い、正式に自宅でのリハビリが許可されました。
無事、店舗に戻っております。
これから、患肢(左足です)にかけられる荷重が、50%の状態でのリハビリを、11月中旬まで行う予定になっております。
特段、作業ができる状態ではございませんが、できること(段取りなど)から少しづつ行い、多少なりとも遅れております作業を進めていこうと考えております。
全快にいたるまで、不特定の営業になることが予想され、ご迷惑をおかけすることと思います。
事前にご連絡いただければ、店舗にいるようにしております。
ご来店の際は、事前にご一報いただけますと助かります。
ご不便をおかけしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
トライブファクトリー 関
お客様各位 および お取引先各位
大変ご迷惑をおかけしております。
経過及び見通しをご報告申し上げます。
入院から50日弱となっております。
10/21 経過順調にともない、自宅での安静・リハビリを条件に退院のはこびとなりました。
10/23 CT撮影にて、今後の治療計画を決定いたします。
以上が本日時点での経過報告となります。
10/27を再開目処に治療に励んでおりますが、
もうしばらく再開に時間がかかることになりそうです。
おそらくではありますが、再入院の可能性は低いかと思われますので、
10月第4週以降は、自宅にて治療に励むことになると思っております。
また、進展がありしだい、ご報告申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
トライブファクトリー 関
お客様各位 および お取引先各位
拝啓
大変ご迷惑をおかけしております。
現状をご報告申し上げます。
9/13
骨盤骨折(2箇所)および左股関節中心性脱臼の診断により、入院となりました。
9/22
絶対安静にて骨盤および各部ズレ・出血がないよう、HCUにて様子をみておりました。
9/23
所見問題なく、転院の必要もなく、そのまま一般病棟へ移動となりました。
主治医の推定では、入院期間が最低でも6週間との診断でした。
車椅子を含め、左足に荷重をかけることができそうなのは、少なくとも入院より3週目ということです。
本来であれば、8週間だということです。
以上が経過報告となります。
私といたしましては、10月の第4週を目処に再開を目指し、治療したく考えております。
ご迷惑をおかけいたしますこと、重ねてお詫び申し上げます。
よろしくお願い申しあげます。
敬具
トライブファクトリー 関
トラックエンジニア / レースメカニック 募集!
常にエンジニア・メカニック候補、募集しております。
探究心と想像力のある前向きな意志のあるかた!
将来にわたってスキルアップを目指し、ぶれない方!
経験は不問です。考えて動ける人なら誰でも可!
性別・年齢不問。
やりたいことが具体的にあれば、是非きかせてください。
みんなで感動を分かち合い、ライダーとともに成長しましょう!
問い合わせ :関 tribe@kw.main.jp
大変ご無沙汰しております。
店主が、9/13骨盤骨折により入院したため、店が開けられなくなっております。
お客様におきましては、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、9/25を目処に再度ご連絡をさせていただきたく思います。
ご不便おかけして大変申し訳ありません。一日も早く、復帰すべく努力いたしますので、いましばらくお待ちください。
トライブファクトリー 関一正
トライブファクトリーです。
大変ご無沙汰いたしておりました。
ボチボチ、ハードなスケジュールから脱しつつありますので、
机に向かうことができそうです。
(誰か雇え!と言われますが、、、ナカナカ難しいのです)
さて、かねてより
「ローン組めるの・・・・?」という問い合わせを受けておりました。
お店的に車両の販売よりもイジルことに一生懸命でしたので、その点無頓着でしたが、
最近のお客様の要望が強くなっており、金額もそれなりになってまいりましたので、
お客様の支払い方法の選択肢の一つとして導入することにいたしました。
金額の大小問わず、お気軽にご相談いただければと思います。
車両購入のローン
および
パーツ購入のローン
また、それに伴うカスタム・製作料のローン
などと考えていただいて結構です。
末永く楽しくオートバイに乗る一助になればと思いますので、ご検討下さい。
↓ありがとうございます!
トライブファクトリーです。
お客様・お取引先・関係各位の皆様、本年も大変お世話になりました。
ありがとうございます。
年末年始の案内になります。
12/29(土)~1/5(水)年末年始休暇
来年もご用命のほど、よろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリーです。
18日 法要の為、16時ころから店を開けております。
なお、引き上げや車検などで、短時間留守にすることがままありますので、
ご来店やご相談の際は、あらかじめTELいただけますと助かります。
よろしくお願い申し上げます。
※アルバイト募集中です。
お気軽にご相談ください。
トライブファクトリーです。
8/26はスポーツランドSUGOにおります。
ウィナーズサロン(要は食堂ですね)の裏あたりをウロウロしています。
ボチボチ営業しておりますので、
9/13のオフィシャルショップ走行会
未エントリーの方は申込用紙 GET よろしくお願い申し上げます!
トライブファクトリーです。
本日、イベント(仙台ハイランド)のため、16時オープンとなります。よろしくおねがい申し上げます。
SUGOさんから 6/3 (日)走行会の案内がありました。
急ぎご連絡申し上げます。
以下転載
◆◆◆
◆◆◆ SUGOオフィシャルショップ緊急連絡
◆◆◆
お世話になっております。
SUGOオフィシャルショップ事務局です。
突然ですが、6月3日(日)に、
緊急オフィシャルショップ合同走行会を開催致します。
走行時間は9:00~10:00 11:00~12:00の2時間フリー走行となります。
今回は緊急企画の為、申込書・受理書等の発行は致しません。
SUGO入場の際は『オフィシャルショプ合同走行会に来た』で入場下さい。
参加申込は当日、レーシングコースターワー1Fにて行います。
参加料金は12,000円で計測付き!!
完全フリーでの走行会になりますので、皮ツナギ、フルフェイス、グローブ、ブーツは必要になります。
尚、皆さんに沢山走行して頂きたいので今回はタイムによるクラス分けは行いません。ご了承下さい。
皆さんのお越しお待ちしております。
トライブファクトリーです。
本日、SUGOへヘルプ出ているため、14時頃より開店になります。
請われれば、サーキットまで出向く店です。御容赦願います。
ちなみに、請われるのは、大歓迎です。
トライブファクトリーです。
リヤサスOHに出します~。。。。
「結構、ゴムいたんでるなあ、バンプラバーとか。部品代かかるな・・・・・」
「さて、外そう」
「ん?????」
なんか、発見しすぎて、ココロが折れそう。
「スリーブあってないじゃん・・・・」
「そりゃヘタリもするよな・・・・」
「これでツーリング行ってきたんだ・・・・・」
「車検、受けたばっかだよな・・・・・・」
「損してる・・・・」
とりあえず、世間はGWですので(うちはないです!
へたらないメタルのサスをつけてますので(笑、しばしお休みください~
大丈夫!!!ダメ出しの後はめっちゃよくなってます!!!!!



トライブファクトリーです。
4/21 お客さんの結婚式のため!(オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
勝手ながら 15時より閉店させていただきます。
ご了承ください。
トライブファクトリーです。
勝手ながら、4/14(土)、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリーです。
ナカナカ書く暇がないので、連発でスイマセン!
ステム新造。入れ替え・レース打ちです。


お客様へご連絡
営業時間の変更と定休日のご連絡を申し上げます。
記
営業時間:11:00から19:30
定休日:水曜日・レース・イベント日
(上記、原則になります。)
以上
誠に勝手ながらよろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリーです。
遅くなりましたが、年末年始の休業案内になります。
12/30より1/3までCLOSE
よいお年を!!
トライブファクトリーです。
10/8~9日の間、SUGOイベントの為
17時からの営業となります。
ご了承ください。
トライブファクトリーです。
来る10/22 SUGOにて サーキット走行会を行います。
55分の通しの走行を予定しております。
定員は25名を予定しております。奮ってご参加ください。
詳細は↓
クリックすると PDFが開きます。
トライブファクトリーです。
本日、10/1イベントの為、17時より営業いたします。
よろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリーです。
SRX400入荷しました!
これから、整備・カスタム計画立てますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
トライブファクトリーです。
APE100入荷しました!
これから整備いたしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
トライブファクトリーです。
個人的には大好きなBMW
たぶん、リーズナブルです。
興味ある方は、みにきてくださいね。
トライブファクトリーです。
アルバイト募集いたします。
整備士資格有無問いません。
条件はオートバイが好きなことです。
内容、委細は面談の上、ご相談いたします。
よろしくお願い申し上げます。
981-1224
宮城県名取市増田5-1-5
022-352-7933
トライブファクトリー
こんばんは、トライブファクトリーです。
8/3 設備入れ替えのため、
終日 臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
トライブファクトリーです。
17時現在の天気予報、明日は「雨」確定のようですので、走行会は中止とさせていただきます。
次回は9月に予定しておりますので、楽しみにしていてくださいね~
酷暑続いております。みなさま、ご自愛くださいませ。
こんばんは、トライブファクトリー staff チコ です!
6/11 は、
朝 7:30に SUGOにお集まりくださいね~!
ゲートで「朝の走行会にきました!」といえば、スルーっと入れます。
かなり臨機応変に 「絶対 : 無事故(ここ重要」 を最重要にやりますので。
息子さんや娘さんと走りたい!なんて方もいるでしょうからね。コース上でのクロスがないように極力整理に勤めます。
臨機応変ですから、特段申し込みはいりませんので、朝早く目が覚めたら、SUGOに行ってみる感じでぜひどうぞ。
また、機会を逃したかたは、7月にも遊びますのでご心配なく。
いい空気吸えればいいですね~
こんばんは、トライブファクトリーです!
5/1 5/2 5/4 の3日間、SUGOのDUNLOPガレージが開いているはず?です!
DL モータースポーツの木村さんがいらしていますので、
「UNBEATEN02」 、いろいろご質問あるかた!どんどん聞きにいってくださいね~
私目もたぶんウロウロしております~のでよろしくです。
5/1 および 5/2 営業時間 15時から21時となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。